教職員研修
令和4年度 児童生徒支援に向けた保護者との関係づくり研修会 研修概要

趣旨 児童生徒の成長に向け、保護者の役割を尊重した協働的支援の在り方について考える。 期間 令和4年8月4日(木)~8月10日(水)オンデマンドによる研修 講義「児童生徒支援のパートナーとしての保護者との連携」 講師 信 […]

続きを読む
特別支援教育
令和4年度特別支援教育体制整備事業 推進モデルレポート(市町村の取組)を掲載しました。

各種資料冊子・リーフレットを取りそろえています。 必要な資料の画像をクリックしてください。     ○発達障害のある児童生徒の良き理解者・支援者になるために(リーフレット)   スタディ・メ […]

続きを読む
特別支援教育
理解啓発資料(リーフレット) 高校用

  高校用-理解編- 理解編ダウンロード   ー理解編ー〈主な内容〉 ○こんなことで悩んでいませんか? ○発達障害って、どんな障害? ・発達障害のそれぞれの特性は? また、それぞれの障害との関連は? […]

続きを読む
特別支援教育
理解啓発資料(リーフレット) 小学校・中学校用

  理解編ダウンロード ー理解編ー〈主な内容〉 ○こんな子どもいませんか? ○発達障害って、どんな障害? ・発達障害のそれぞれの特性は? また、それぞれの障害との関連は? ○学習や学校生活のつまずきの背景には […]

続きを読む
特別支援教育
理解啓発資料(リーフレット)幼稚園・保育所用

理解編ダウンロード  -理解編-〈主な内容〉 ○こんな子どもいませんか? ○発達障害って、どんな障害? ・読むこと、聞くことが苦手な子 ・行動のコントロールが苦手な子 ・対人関係が未熟な子 ○困った時の相談先 […]

続きを読む