令和3年度 体験交流活動「プレイパーク」
【不登校児童生徒に対する支援推進事業】
1 日 時 令和3年7月8日(木) 午前10時~午後2時
2 会 場 富山県総合教育センター
3 参加者 児童生徒 24名 保護者・引率者 24名
4 活動内容
大学生や参加者等との交流を通して、自分を表現したり、交流を楽しんだりしながら人とのつながりをもつことができるよう、総合教育センター内に、「アドベンチャーひろば」「つくってあそぼうひろば」「つくろう!わくわくひろば」「音とあそぼうひろば」の4つのひろばをつくりました。
参加者は、約20種類の体験コーナーの中から好きな活動を、いつでもどこでも自由に選び、創作活動や体験活動を楽しみました。
5 活動の様子

ダンボールを自由に組み合わせて「ダンボールタワーに挑戦」

NPO法人ヴィストカレッジの方の手ほどきを受けて、「プログラミング・VRの体験」

大学生といっしょに作ったバルーンアートの剣で「気配ぎり体験」

ALTのドミソンといっしょに「フィリピンの格闘技体験」